投稿者: ディアールユーザー

毛馬閘門の防舷材補強に伴う鉄筋探査(レーダ)

写真は毛馬閘門の防舷材が劣化しているため新たに補強する為の鉄筋探査(レーダ)となります。毛馬閘門、、、、難しめの漢字ですね。読み方は けまこうもん と読みます。この毛馬閘門の役割は水位の違う淀川と大川をつなぎ通行出来るよ …

詳細を見る

防護柵取替に伴う鉄筋探査(レーダ)

写真は防護柵を取替する為の鉄筋探査(レーダ)となります。写真の防護柵は橋軸方向に2本管が走っていますが下側の管がもし装置の取手に干渉するようでしたら先立って管の撤去のご依頼を致しますので高さ関係をご相談下さい。干渉すれば …

詳細を見る

床版下面の鉄筋探査(レーダ)

写真は床版下面の鉄筋探査になります。写真では分かりづらいですが線を引く作業も探査する作業も非常に体力を要します。物量がある程度あって連続した出向であれば身体が慣れてはくるのですが例えば週1回とかでありましたら次の日からく …

詳細を見る

水管橋の落橋防止に伴う鉄筋探査(レーダ)

写真は水管橋に落橋防止装置を設置する為の鉄筋探査(レーダ)を施した後の配筋状況となります。この台座が古いものであれば特に配筋の状態が著しく不安定で探査するときはいつも緊張が走ります。今回は非常に統一感のある配筋状態で探査 …

詳細を見る

沓を設置した後のアンカーボルト長さ測定

写真はアンカーボルト長さ測定で沓を設置した後に試験を実施したものとなります。コンクリート厚さや台座の厚さ等を計測しアンカーボルトの埋め込み長を差し引きながら出来高の確認を実施します。大抵はこのような部材が設置する前に出代 …

詳細を見る

マンホール設置の為の浸透探傷試験

新たにマンホールを設置するにあたり浸透探傷試験の依頼がありました。写真でも分かるように中々の大きさですが内側、外側と丁寧な溶接が施され試験は無事に合格となりました。溶接時は雨風共になく良好な作業環境がより精度を上げてくれ …

詳細を見る

狭くても超音波!主桁補強に伴う超音波!

写真でお分かりのように着用している合羽は汚れが一杯!使い古しでも洗っていないのでもありません!この検査対象に辿り着くまでの道のりが狭く険しいものでした。ましては実際に検査している社員は185センチ!そして彼を撮影している …

詳細を見る

磁粉探傷検査(MT)観察状況(欠陥有)

19日の続きとなります。写真を見て分かるように5mm程の欠陥が浮かび上がりました。手製の定規は実はコンベックスを切って裏にマグネットを張り付けて使用しやすいように加工しています。意外とこの定規は現地に忘れやすいのでチーム …

詳細を見る

磁粉探傷検査(MT)観察状況(欠陥無し)

箱桁内部の磁粉探傷検査(MT)を実施しました。写真は欠陥がない健全な状態を示します。デジカメが進化して以来本当によく撮れます。以前はこの蛍光が上手く撮れなくて何回も何回もチャレンジしたことを思い出します。最終的には社内で …

詳細を見る

アンカーボルト引張試験(挙動状況)

6月1日に記載したアンカーボルト引張試験後の写真でまたまた似たような映える写真が取れましたので記載します。今回はアンカーボルト打ち込み後の養生期間が経過してからから直ぐに試験という工程により試験対象のアンカーボルトがとて …

詳細を見る

鉄筋探査結果及び探査後の削孔穴

先ずは写真の赤の線を注視下さい。これは鉄筋探査で調査した配筋を示します。 次にこれをCAD図に反映して報告書を提出します。それから、鉄筋を外して内部の状態を健全に保持しながら削孔へ移っていきます。実際の削孔穴が綺麗に写真 …

詳細を見る

アンカーボルト引張試験の目的

アンカーボルト引張試験には大きく2つの目的があります。今回はその一つの試験終了後のアンカーボルト周辺の樹脂に異常の有無の確認の出来る写真を記載します。これは引張時にかけられる荷重によりひび割れや盛り上がりが見られたら異常 …

詳細を見る

防護柵の補強に伴う浸透探傷試験

防護柵の補強に伴う浸透探傷試験の観察状態の写真となります。今回の依頼は防護柵の補強が目的となり補強の一環として根腐れした個所の補強となります。対象個所を切断、撤去し新たに現場溶接にて補強していきます。手が入りにくい状況で …

詳細を見る

耐震補強工事(After)その2

工事完成の写真(拡大版)となります。主桁に挟み込んでいる部材の取り付け前には鉄筋探査とX線の作業が先に入ります。鉄筋とPC鋼線を避けて挟み込むためのアンカーボルトを削孔することが目的となります。 この作業で大変なことは主 …

詳細を見る

耐震補強工事(After)その1

工事完成の写真となります。側面部は拡幅しています。拡幅後に8器の落橋防止の部材を取付けて、主桁と連結する部材がセットとなっています。足場は写真には勿論ありませんが作業時は足場を設置してもらい橋脚近傍の車両は移動してもらう …

詳細を見る

耐震補強工事(Before)

某建設会社より耐震補強工事に係る調査依頼がきました。写真のような橋脚がどう補強されていくのか。今回の工事はシリーズものですので調査が完了して補強部材が無事に設置された状態を次週に記載しようと思います。(前年度の写真となり …

詳細を見る

ルリセンチコガネ(奈良公園の宝石)

みなさんはこのルリセンチコガネをご存知でしょうか? 所謂、フンコロガシの仲間になります。その中でも奈良県、紀伊半島にだけはこのような青く美しく輝く非常に珍しい瑠璃色の種類がいてそれがこのルリセンチコガネです。瑠璃色って文 …

詳細を見る

鹿のマンホール

全国のマンホールについてご当地グルメではありませんが調べてみました。 調べてみたら沢山あるのあるの!例えば沖縄はシーサーであったり、神奈川県の小田原市はなんとガンダムであったり、静岡市はちびまる子ちゃんであったり、函館市 …

詳細を見る

アゲハ(蝶)パピヨン マイブームの紹介

漢は黙ってアゲハ(蝶)で語る! そんな気持ちになるような綺麗で優美なアレクサンドラトリバネアゲハの写真を載せます!このアゲハ・蝶・パピヨン何とでも呼べますがパプアニューギニア東部しかも一部の地域にのみ分布が確認されている …

詳細を見る